(Source: Reddit)
(スレ主)松屋の3ドルの朝定食
ご飯、具だくさんの豚汁、牛肉のしょう油煮、漬物、のり
低価格でおいしい
日本でバックパッカーをするならぜひ試してみて
海外の人たちの反応
1.
ワオ、食べてみたい!
おいしそう!
2.
あー、イエス、朝食は日本のファストフード店が最高!
特に最近のホテルは1500円以上することが多いから
3.
300円だと?
俺ならマジで毎日そこで食べるわ
4.
>>3
(スレ主)450円
現在、日本円は非常に安い
5.
>>4
1ドル110円辺りから1ドル150円とかになったことが信じられないよ
オーストラリアドルはアメリカドルに比べて激しく下落してるけど、それでも円ほど酷くはない
6.
おそらく、肉みそだね
これはご飯と一緒に食べるもの
7.
>>6
(スレ主)いや、これは牛肉のしょう油煮だよ
牛丼の味付け牛肉
8.
その豚汁はすごくおいしい
9.
食べ方のヒントは何かある?
順番とか、何に何を混ぜるとか…
プレーンなライスが疑わしい
10.
>>9
なんでご飯が疑わしいんだよwwwww
パンか何かだと思え
スープと一緒にロールパンを食べたり、サンドイッチに使ったり、バターを塗ったりするだろ
ただ、ご飯にバターを入れるのはやめておけ
11.
>>9
白米は日本では普通のものだよ
この場合だと、スープや牛肉、その他のものと一緒に食べる
ヨークシャー・プディングやナンのようなものだと思って
要するに、味を吸収させる炭水化物
ヨークシャー・プディング (Yorkshire pudding) は、イングランドのヨークシャーで生まれたイギリスの家庭料理のひとつ。
ヨークシャー・プディング – Wikipedia
概要
いわゆる菓子の「プリン」(プディング)ではなく、ふわふわもちもちとしたシュークリームの皮のようなものである。
ローストビーフなどの肉料理のつけあわせとしてよく用いられ、ホースラディッシュソースやグレイビーをかけて食べる。
12.
>>11
なるほど
こっちではそれはパンだね
スープと一緒に食べる
でも、この定食には大量のご飯と、何かののった皿がいくつかあるよね?
だからたぶん、混ぜたりするものなんじゃないかなと思って
13.
松屋はおいしかった
2015年と2017年に日本を訪れたんだが、週に3回くらい食べてた!
10点満点
アメリカより
14.
豚のみそ汁は豚汁と呼ばれてる
しばらく食べてないけど、おいしそう!
15.
生卵があればより完璧になる 🙂