海外の人たちの反応(Source: YouTube)
1.
ついに….すごくたくさんの四球の後に…..
2.
昨日投げて、今日はデーゲームでホームラン!
3.
驚くべきバッター!
4.
0:47
翔平:ごめんな、俺がすごくて
5.
彼はすぐにエンゼルスのホームラン記録を塗り替える48号を打つだろう
6.
翔平に必要なのは休息
彼はスランプなのではなく、疲れてる
7.
>>6
8月は高温多湿の月でもあるからね
8.
>>6
だよな?
昨晩は湿気と暑さで苦労してた
少し休ませてあげてくれ!
9.
>>6
翔平は現実世界に戻ってきたんだよ
それは悪いことではない
他のチームは今、彼の弱点を見つけるために前半戦のビデオを分析してる
どのスポーツでも偉大な選手はそうであるように、彼もそれを乗り越えてほしいね
10.
>>9
主な原因は疲労と、投手が彼に打ちやすい球をあまり投げなくなったことだと思う
トラウトが戻ってきたら、大谷にとっては大きな意味を持つことになるだろうね
この2人に対して連続して勝負を避けることはできないからね
11.
もしこの男が今年50本打ったら、俺は犬を飼って “Shohei” と名付けるわ
“Big Fly” という名前も捨てがたいけど
12.
>>11
柴犬を飼って、その名前をつけろwww
13.
>>11
Big Fly いいね
犬の名前としてはかなりクール
俺がもしもう1匹飼うなら、その子の名前はBigflyにするわ
14.
>>11
Shohei の Sho(翔)は「空を飛ぶ」という意味
なので、”Big Fly” はすごく合ってる
15.
>>11
正直、彼がそこに到達するとは思わないけど、マイク・トラウトからエンゼルスの球団記録を奪うことはできるだろうから、マジでかなりすごいことだよ
16.
>>15
エンゼルスのシングルシーズンHR記録はトロイ・グロースの47本で、翔平はこれを破るペースで進んでる
トラウトは45本
17.
>>15
エンゼルスはまだ33試合残ってる
50本を達成するために最低9本のホームランを打つのは、彼にとっては十分可能
残ってる試合は、テキサス(7)、ヤンキース(3)、アストロズ(7)、マリナーズ(6)、オークランド(3)、ホワイトソックス(3)、パドレス(4)
各シリーズで1HRを打てば、簡単に50本に到達する
18.
最終的に、
投手として10勝
打者として50本塁打
走者として25盗塁
そして、ヒューゴ・ボスのモデルとして100万ドルのギャラ
それが大谷翔平
ヒューゴ・ボス(HUGO BOSS)はドイツのファッションデザイナー、および紳士服の高級ファッションブランドである。
ヒューゴ・ボス – Wikipedia
19.
残念ながら、この試合に勝つためには、彼はさらに13本のソロホームランを打たなければならなかった…
エンゼルスのファンであることが悲しい…
20.
エンゼルスがプレーオフに出られないのはすごく残念だ
21.
ついに彼を実際に見ることができて嬉しかったよ
席に着くやいなや、彼はもう1本打ってた😂
22.
最初の打席では、相手投手が素直に投げてくれるから、もしくはまだ体が温まってないからかもしれないけど、最もホームランのチャンスがあるように思う
後半のイニングでは、彼との勝負を避けることが多くなる
23.
>>22
トラウトとレンドンがいなければ、ただ彼を歩かせればいいだけだもんね
24.
大谷翔平 MVP
世界最高の選手
25.
大谷翔平をスカウトしたスカウトマンは表彰されるに値する
26.
彼のことが大好きすぎる
27.
>>26
私も
28.
>>26
俺は彼に男として憧れてる
あまりにもいい男なので、好きにならないわけにはいかない
29.
ハンサムな大谷翔平とすっごくデートしてみたい
30.
自分がこの場にいて目撃したことが信じられないよ
31.
前回の試合後、俺は大谷はしばらく活躍できないだろうと思ってたけど、どうやら大谷エクスプレスを止める方法はないようだ
32.
先発登板した後にホームラン
完全にMVP
33.
レッツゴー大谷!
ホームラン50本を達成して伝説になろう
34.
>>33
俺の中では彼はすでに伝説
俺たちは皆、千年に一度の才能を目撃しているのかもしれない
35.
この男はただただすばらしい…
投打両方で支配することができるなんて…
俺的には彼はMVPとサイヤング賞に値する
36.
前日の試合を見に行って、初めて彼のプレーを見て興奮したよ
オリオールズは彼を揺さぶり、彼は3回も三振した
野球は気まぐれなスポーツだ
37.
翔平:昨日は5回しか投げてないので、よく休めた!!
38.
投手が1本でもホームランを打つと感動してた頃を思い出すよ
39.
>>38
この男は盗塁までする
40.
彼の初期のキャリアがエンゼルスで無駄になってしまうのはすごく残念
トラウトと共に、歴史的な2人の選手がシリーズに勝つための計画を持たないチームで無駄になっている
41.
>>40
もしエンゼルスが来シーズンに数人の有名投手と契約しなければ、大谷は2年後にはいなくなっているだろう
彼のモチベーションはお金ではなく、勝利
42.
>>40
アルテ(※エンゼルスのオーナー)はこのチームを売る必要がある
43.
>>40
ヤンキースやドジャースに所属するよりもエンゼルスのほうがいい….. 野球は、彼らが二人とも最高のチームに所属してないから楽しいんだ…. 俺の言ってることわかるだろ?
44.
>>43
いや、彼はエンゼルスのようなどうしようもないチームでキャリアを無駄にするのではなく、ヤンキースやドジャースのような強豪でプレーするのがふさわしいんだよ
45.
>>44
彼はタンパですばらしい活躍をするだろうけどね
46.
>>45
それはない
翔平は西海岸の日本に近い場所にいたいと思ってるし、高温多湿の気候も嫌いだ
なので、もし彼がチームを変えるとしたら、二刀流をさせてくれて、優勝の可能性が高いチームだろうね
ドジャースは年俸上限に達してるかもしれないので、パドレスとジャイアンツが次の選択肢になる
彼がアスレチックスのDHポジションが気に入ってるのでなければ
47.
>>46
自分は彼がMLBでの残りのキャリアをエンゼルスで過ごすと思う
彼は日本人で、しかも堅実で穏やかな人だ
彼のような堅実で穏やかな日本人は、日常生活や環境をあまり変えたがらないし、彼はお金のために動き回るタイプの人間ではない
でも、もし移籍するとしたら、マリナーズやアスレチックスなど、DHや投手、時には外野手としても活躍できるア・リーグの西海岸のチームに行くだろうね
ナ・リーグは彼には合わないと思うし、もしナ・リーグに行けば、大量の打席を失うことになる
48.
>>47
イチローや他の日本人投手はをチームを転々としてる
一番お金をもらえるところに行くんだよ
49.
>>48
イチローはヤンキースにトレードされたんだよ
彼はマリナーズで10年以上プレーしてた
その10年の間に、望めば他のプレーオフチームに移籍するチャンスがあったのに、そうしなかった
日本人選手は皆、チームの事情で移籍したんだ
彼らの意志ではない
彼らはチームに馴染んでいれば、離れようとはしない
大谷もエンゼルスに居心地の良さを感じてるので、おそらく離れることはないだろうね
大谷の数字が下がってきて、エンゼルスが「君は必要ない」と言わない限りは(それはおそらく10年後くらいになるだろう)
大谷は、もし日本に残ってたら、今よりも多くのお金を稼いでた
だから、お金の問題ではない
たとえヤンキースが彼に大金を払うとしても、彼はヤンキースには行かないだろう
50.
>>49
彼はお金を重要視してないかもしれないけど、間違いなく二刀流の自由を求めてるし、チャンピオンになれるチームにいたいと思ってる
なので、ナ・リーグチームは彼には合わないだろうし、マリナーズはポストシーズンに行ける可能性が低い
つまり、彼はアスレチックスに行くか、エンゼルスのフロントが有能な投手を獲得することを祈って残留することになる
51.
ワオ
Superhei(※Super + Shohei)、50本塁打+10勝を楽しみにしてるよ
52.
エンゼルスは今日、オリオールズを1929年のヤンキースのように見せてくれた
53.
彼が戻ってきたときにキャッチャーに対して何を言ったのか知りたいw
54.
大谷がホームランを打つと、それを何度も繰り返し見てる
彼のホームランにはリラックス効果があるんだ
55.
今までの野球選手の中で最高のシーズン
誇張でもなんでもなく
56.
彼は投げた翌日にホームランを打った
他の選手たちは休養不足を言い訳にできないな
57.
スランプにもかかわらず、それなりに打ててるのが嬉しい
彼はまだ自分のスイングに満足してないことがわかる
数か月前ならこれは450フィートは飛んでただろうね
最近は少し調子が悪いようだけど、シーズン最後の追い込みに向けて再び調子を上げてくれることを期待してるよ
58.
相手チームのピッチャーが最初に出てきてホームランを打ったとき、どんな気分になるんだろうか?
俺に言わせれば、とてもやる気をそがれる
確実に100年に一度の選手だよ
59.
翔平は「そんな目で見るなよ、ただのホームランじゃないか」と言ってるようだ
60.
何かがおかしい🤔
彼のヘルメットをなでるイグレシアスはどこ??
61.
今の彼は退屈な打者だ!
もっとHRが欲しい!
62.
彼は、左、右、中央にホームランを打ってた前半戦のように、広角に打つ必要がある
俺が見たところ、ボールを引っ張ろうとしすぎてる
いずれにせよ、彼がMVPで、僅差ですらないことは間違いないけど
63.
トラウトがラインナップにいたら、彼はあと3、4本は多くホームランを打ってただろうね
64.
>>63
もしくは、ブルペンがもっとよければ、あと3、4勝はしてた
65.
大谷がホームランを打ったとき、相手チームにとって唯一のいいことは、それがソロであること
66.
50本塁打、10勝が迫ってきてる
67.
MVP MVP MVP!!!
残念ながら1対13で負けてしまったけど 🙁
68.
翔平がこのような平凡なチームでプレーしてるのは残念
69.
大谷がホームランを打ってオリオールズが勝つ…最高のシナリオだ
70.
エンゼルスのブルペンがまともであれば、彼の勝利数はもっと増えていただろう
マイク・トラウトがいないのもオフェンスには不利
大谷翔平はチーム最高の打者、投手としてすばらしい働きをしている
MVPは間違いない 🔥🔥🔥🔥🔥🔥
71.
MLBはこの男がやっていることを宣伝するために、ひどい仕事をしている
ベーブ・ルースの神話を手放す時が来たようだ
ルースは世界的な才能を持った選手と対戦したこともなければ、大谷と同じくらいの頻度で投手と打者を同時にこなしたこともないので単純に比較することはできない
メジャーリーグと3Aを比較しようとするのと同じくらい愚かなこと
72.
俺の予想とは、打者としては51本塁打、25盗塁、110打点
投手としては、11勝2敗、防御率2.90、WHIP1.05、156奪三振
73.
大谷のホームランは、イギーが最初に祝ってくれないと
74.
大谷翔平はビデオゲームの選手のようだ
すごすぎる
75.
Netflixは早く大谷翔平のドキュメンタリー映画を作ってくれ❗️
76.
大谷翔平が41本目のホームランを放ち、エンゼルスはオリオールズに13-1で敗れた
77.
試合は散々だったけど、久々に大谷のホームランが見られてホッとしたよ
78.
俺たちはもはやエンゼルスではなく、大谷を応援している!