海外の人たちの反応(Source: Reddit)
1.
すごい技術!
2.
ありえない
3.
一体どうやって
4.
これはすごすぎる…
5.
アニメは現実よりも狂ってないと感じる瞬間
6.
ニュートンがあの時リンゴの木の下に座っていなかったから、このような人たちが存在した
7.
>>6
もしくはすばらしい道路のおかげ
この滑らかさを見てくれ
8.
>>7
これは日本だからね
彼らの税金は道路に使われてる
9.
忍者を引退して一般社会に溶け込もうとしてるときにはいいアイデアではないね
10.
きっと、毎回うまくいってたというわけではないんだろうな
11.
>>10
同じこと考えてた
見た目はすごくクールだけど、事故も起きてるはず
12.
>>11
カメラのために演出された可能性もある
13.
>>12
カメラマン:写真を撮りたいんだけど
蕎麦男:いいよ、でもどうして?
カメラマン:未来の人たちに、この時代がどんなものだったかを知ってもらうためだよ
蕎麦男:ちょっと大げさにしてみたらどうだろう?
13.
>>12
その通り
これが普通の配達人であるはずがない
めちゃくちゃすごい技術を持つ人を見つけたから撮ったんだ
彼は写真に撮る価値があった
14.
心配になる!
15.
このようなことが行われてたとは信じられない…
彼らは何回それをこぼしたんだろうか?
16.
>>15
頻繁ではない
もしたびたびこぼれてたら、我々がこの写真を見ることはなかっただろうから
17.
>>15
中東やアフリカでは日常的に行われてるよ
麺類ではないけど
18.
彼の後ろにあるのは高いビルだと思ってたけど、もっとたくさんの箱が重なってるということに気づいた
19.
>>18
このコメントを探しに来た
20.
おそばマスク
21.
>>20
イエス!
「もしも彼が現実世界に住んでいたら」だね
22.
>>20
タバコはどこだ?
23.
>>20
おそばマスク…いや…彼は間違いなくジェルマだ…
24.
>>23
俺をジェルマと呼ぶな!
25.
汁も入ってるの?
26.
彼の背中はとても健康的だね
27.
これはやらせに違いない
28.
彼はいろんな場所に配達してるの?
そうだとしたら、彼は自転車に乗ったり降りたり、止まった状態からペダルを漕ぎ出したりを何度もしなければならない
こんなの1回成功させることすら想像できないよ
29.
>>28
彼はおそらくひとつのオフィスに配達してたんだろう
オフィスの全員分を注文するのはよくあることだった
30.
どうやって…どうやって降りるの?
31.
明らかにサンジだね
32.
サンジ、君なのか?
33.
彼の後ろに煙突があるのかないのかわからなかったわ
34.
倒れたときのことを想像してみて
35.
くぼみひとつで彼は終わりだ
36.
モンスターハンターワールドに出てくる武器みたいだねwww
37.
この画像を見ると心配になる
38.
こんなことができるなら車なんていらないな
39.
最初、3つか4つのお盆に丼鉢が入ってるのを見て「クール」と思ったけど、そのあと彼が高層ビルの前にいないことに気づいたよ
すごい技術だね
40.
ヤクザに昼食を配達する途中
41.
一瞬、家かと思ったよ!
とても見事だね
42.
強靭な腕と見事なバランス
43.
神々の末裔
44.
すごくヨーロッパっぽいね
45.
その男の心肺機能はA1級であるに違いない
46.
ただの写真なのに、こんなにも心配になるなんて
47.
リスク vs リターン
48.
最初、3段重ねで丼鉢を配達してるのかと思ったよ
その段階ですでに見事だと思ってたけど、よく見ると彼の後ろにある煙突は実際には配達のために積み上げられた巨大な皿の山であることがわかった!
49.
誰も彼が走ってる濡れた道路について話してないな
30秒後には、坂の下に麺や割れた磁器の大きな山ができてる可能性が高い
50.
風が強くなかったことを願うよ
51.
どうやって…そもそもこんなことが可能なのか????
52.
これはありえない…
丼鉢もたくさんある
この人には尊敬の念を抱くよ
53.
日本には未熟な労働者はいない、というのはこういうことだったんだな