(※ブラウザの種類や拡張機能などにより、埋め込みの表示や動作がうまくいかないことがあります。その場合はお手数ですが、埋め込みのタイトルかこちらをクリックし、出典元にてご覧ください)
Perception of linear motion as circular motion. Every ball goes on its lane. from r/interestingasfuck
海外の人たちの反応(Source: reddit)
1.
すごい!
2.
完璧なループだ
3.
最初これを見たときクールだと思ったけど、そのあとボールが毎回同じレーンを直線に進んでいることに気がついてめちゃくちゃビックリした!
4.
>>3
それな!
ボールの1つを選んで、その動きを辿っていくと、毎回同じ溝を移動していく!
5.
>>4
ボールになりたい
6.
しかし軸は回転している
これはピストン駆動のプロペラ機と同じ動き
各レーンはシリンダー/ピストンで、中心の回転軸はプロペラシャフト
7.
これは脳が痛くなるな
8.
ボールの色が違っていれば、もっとわかりやすかったかもしれない
9.
ディーゼルエンジンの機械式燃料噴射ポンプを思い出す
10.
早く、誰かこれをエンジンにしてくれ
11.
多くの武道はこれらの概念を使用している
12.
それぞれのボールは360度回転してもいるな
13.
世の中の視覚学習者のためにこれを投稿してくれてありがとう!
14.
この効果をよりよく示してると思われる動画を見つけた
15.
これは人間の認識の問題点を示していると言わざるを得ない
ある人は直線運動だと主張し、別の人は円運動だと主張する
我々は物事の全体像を見ると根本的には同じことなのに右と左に分かれて喧嘩をしてしまうんだ
16.
とても癒される…