(※ブラウザの種類や拡張機能などにより、埋め込みがうまく表示されないことがあります。その場合はお手数ですが、埋め込みのタイトルかこちらをクリックし、出典元にてご覧ください)
For anyone who’s interested in Japanese dogs, and get a little confused about the breeds and their regions. Well I found this and I thought you’d like it. from r/japan
海外の人たちの反応(Source: reddit)
1.
柴が日本海のものだとは知らなかったわ
2.
>>1
スキューバ犬としても知られている
3.
>>2
Scuba Inu
4.
>>3
これはいいね
スキューバ姿の柴犬を想像すると笑っちゃうよ
誰かこれを描いて
5.
>>1
彼らは水の国の公式犬
6.
>>5
柴犬は通常、水を嫌う犬種なのでおもしろい
7.
>>6
それがこの犬種の特徴だとは知らなかったわ
友人の犬が変なだけだと思ってた
8.
>>7
水が大好きな犬種もあれば、そうではないのもあるよ
昔飼ってたラブラドールが躊躇なくプールに飛び込んで泳いでたとき、柴犬は遠く離れたところにいた
9.
沖縄には琉球犬がいる
10.
>>9
今までに飼った中で最高の犬だ
11.
北海道犬は普通はアイヌ犬(アイヌの人たちの犬)とか道犬と呼ばれている
北海道のおばあちゃんが飼っていた
12.
>>11
なぜか北海道犬って人気が出てきてるよね
13.
>>11
最もよく知られているのは「ソフトバンク」
14.
私の国では土佐犬は禁止されてるんだ
私が日本に住んでいた頃は、周りの人が何人か飼っててかわいかった
15.
>>14
攻撃的すぎるとかの理由で?
16.
>>14
元々は四国の土佐で闘犬として飼育されていた犬種で、現在でも日本の闘犬界で唯一使用されている犬種
危険な犬種であるため、国によっては所有が制限されている
17.
なぜ一番左端に柴がいるの?
18.
>>17
泳ぐのが好きだから
19.
おもしろい!
でも土佐ってなんでこんなに違うんだろう?
どこかから持ち込まれたものなのかな?
20.
>>19
ウィキペディアによると、土佐は1800年代半ばにヨーロッパの品種と交配した四国の犬の系統から始まったらしい
21.
>>20
おぉ、なるほど
どうりで
22.
マモルっていう名前の秋田を飼ってたんだけど、どこに行っても「それは柴犬?」って聞かれるんだよ
秋田と言う人はめったにいなかった
23.
友人が甲斐犬を飼ってる
美しい犬だよ
24.
>>23
ほんとに美しいよね
25.
琉球犬は?
26.
>>25
川上犬も
27.
>>26
屋久島犬も
28.
あの土佐犬を見てみろよ、ベイビー
29.
大きくておバカな秋田と一緒に育ったんだけど、出身地がわかってよかったよ!
30.
>>29
秋田にはぴったりな役目だ
きっと子どもの頃の君を守ってくれただろうね
31.
全種欲しいぜ
32.
柴犬と秋田犬がかわいい!
各犬種1匹ずつ欲しい!
33.
あの四国の犬はすばらしいね
34.
土佐犬と四国犬の位置を逆にすべきだ
少なくとも土佐犬を正しい都道府県に指し示すべき
土佐は高知県のことなので、四国だと曖昧すぎる
35.
柴犬はどこの地域の犬種?
36.
四国犬はほぼオオカミだな
すばらしい
37.
なんでみんな同じに見え……その、気にしないで
すばらしい画像だね
38.
どれもすてきだけど、四国犬は自分には本当にすてきに見える
39.
東京犬はいるの?
40.
九州に犬はいない
41.
>>40
あの島を信用してはいけない理由があると思ってたんだよ
42.
九州の人たちは100%猫派
コメント
狆
そう!狆!!!
私もそれ書きに来たの。
少し前迄、中国の犬だと思い込んでたから(#^^#)
「生類憐みの令」で増えた犬種
バター犬はいるの?
マサルの件、スルーされてて寂しいなw
播磨の赤犬伝説を忘れていないか?
播磨の赤犬←犬狼(ほぼ大狼)
(日本狼よりもかなり大きな大狼)
(大きさはシェパード犬よりも二回り以上。)
播磨犬の毛並は赤毛(赤栗毛)・黒毛(黒栗毛)・斑毛の三種。
日本テリア、狆がいないよ
日本スピッツ「あっあの、私は…」
‥ゴメンネ?
真っ白でフワフワ!大好きだよ(#^.^#)
狆やスピッツは外来種を改良したもの
戦後だと、米国や中国などシッポを振るアメポチ、シナポチという犬もいる
ねぇ?それ、こんなとこでまで言ってて楽しい?!
あぁ!あんたにとっては、人(特に日本人を)不愉快にさせるのが楽しくて堪らないんだろうねw
「性格悪いね!」って言われない?
アメポチさん、シナポチさんかな?
図星だったようで何より
何か認定されて無いらしいけどサトウキビの下を走るどっかの島の犬が可愛かった。豆柴の小ささの固定頑張るより南の抜け毛少なそうな小型日本犬の固定頑張って作って欲しい。ダメなんかね~?
何故チンがいないのかが謎だな
九州に犬はいないかあ…
いぬころめしとかいう言葉が出てこなくてまあよかった、か
日本は犬の改良がない(狆以外)のがいいね
それぞれの犬がほとんど見た目に違いがない(土佐犬以外)
しかも柴犬の遺伝子が世界の犬種の中で一番狼の遺伝子に近いとも海外じゃ言われてるね
こうしてみるとみんな一様に狼に似ててカッコいい