(※ブラウザの種類や拡張機能などにより、埋め込みがうまく表示されないことがあります。その場合はお手数ですが、埋め込みのタイトルかこちらをクリックし、出典元にてご覧ください)
As seen in Japan, oh deer oh deer! from r/ScarySigns
海外の人たちの反応(Source: reddit)
1.
私もこの写真を持ってるよwww
2.
ポケモンの動きじゃん
3.
私もこの看板見た!
鹿はたいていおとなしいけど、とにかくせんべいを欲しがる
4.
奈良の鹿は本当に攻撃的だよ
手に持ってたウエハース(鹿のおやつ)を全部渡そうとしなかったら頭突きされた
可愛いけどね
5.
最後のビスケットを小さい鹿にあげたら別の鹿にお尻噛まれたわ
もう6枚もあげてたのに…
そのあとも公衆トイレまで追いかけてきた
6.
これアドベンチャー・タイムでフィンの足を折ったあの凶悪な鹿だろ
アドベンチャー・タイム(Adventure Time)は、カートゥーン ネットワークで作られたファンタジーアニメーション作品。
アドベンチャー・タイム – Wikipedia
概要
核爆弾で崩壊した後に魔法が復活した世界を舞台に、勇者に憧れる人間の少年フィンと魔法の犬ジェイクの親友コンビが、地球唯一の大陸「ウー大陸」で冒険を繰り広げる剣と魔法のシニカルファンタジーコメディ。
7.
>>6
人の手を持つ鹿ね
あれはすごく気持ち悪かったわ
8.
>>7
あの指のくねくねとした動きは、今でも背筋が凍る
9.
無礼な日本人の魂が奈良の鹿に転生する
10.
>>9
wwwww
11.
>>9
これ映画化されたらいい作品になるな
12.
なぜこの看板はアグレッシブ烈子から出てきたようなかんじなの?
アグレッシブ烈子(アグレッシブれつこ、英: Aggretsuko)は、サンリオのキャラクター。
アグレッシブ烈子 – Wikipedia
概要
2015年に、サンリオが開催した「キャラリーマン総選挙」で8位に入賞しデビュー。
OLで働く烈子が、上司や同僚の行動に不満を抱きつつも言い返せず、カラオケでデスメタルを歌い鬱憤を晴らす様子を描く。
海外では「Aggretsuko」のタイトルで配信され、欧米でも同じように職場にストレスを溜めている女性からの支持を集めている。また、メタルと日本文化のコラボレーションも、海外での人気の要因となっている。
13.
これが奈良のものなら正確だよ
それを証明するお尻の傷がある
14.
>>13
写真はよ
出せないなら嘘な
15.
数年前に行ったときにTシャツに穴を開けられたわ(かじっていたのですぐには気づかなかった)
それ以外はすばらしかったけどね
16.
奈良の鹿は本当に意地悪だと聞いたことがある
17.
>>16
そんなことないよ
その公園で何時間も過ごしたけど、私には何の事件も起こらなかった
ひとりの馬鹿な観光客が倒されたのを見ただけ
しかもそれは彼女自身のせいだった
18.
>>16
そんなに意地悪ではないけど、(新型コロナ以前は)基本的にすべての食べ物を訪問者から得るので、強引になることがある
それに、エサの与え方を知らない人がいると問題になる
鹿が近づいてきたときに怖がって後ろに飛び下がる人がたくさんいて、食べ物をもった手を閉じてしまうので、鹿は食べ物を手に入れるために彼らを突きはじめる
適切な方法でエサを与えれば問題になることはほとんどない(少なくとも私の経験では。看板のように人を押し倒して回る問題のある鹿も少数いるとは思うけど、私は遭遇したことがない)
19.
>>18
宮島に行ったときも同じような鹿がいた
お菓子を詰めた袋を持って歩いていたら、何頭かの鹿が後ろから寄ってきて、袋に顔を突っ込んで食べ物を盗って歩き去った
20.
>>19
おいおい、動物に巻き上げられたのかよ
21.
>>20
俺は食物連鎖の頂点にいるんだよ!
22.
奈良に行ったことあるけど、子鹿に迷惑をかけず、彼らのスペースを尊重する限りは、すばらしい経験ができるよ
23.
そこにいたとき、その看板から目を上げると、鹿が20フィート(※約6m)先の老婦人の財布を盗んでいるのが見えた
それに、私は鹿に囲まれてお尻を噛まれたの
パニックになって逃げているときに別の老婦人を持ってた傘で強く殴っちゃった 😭
24.
正直、日本語の原文だともっと強い調子で書かれてる
「奈良公園のシカの多くは人に慣れていますがあくまで野生動物です。時として人を攻撃することがありますので、特にご高齢の方や小さなお子様連れの方は注意してください。」
25.
恐るべきノックダウン!