黒色と灰色の子猫のきょうだい(オスとメス)。人間に換算すると小学生くらいでしょうか。そんな二匹が生まれて初めて鳥を見た際に見せたすばらしい表情が激写されました。
完全にシンクロしている二匹の表情をご覧ください。
海外の人たちの反応(Source: reddit)
1.
目を見てみ、彼らの遺伝子には狩猟本能が組み込まれているんだ
2.
>>1
「これって俺が人生でやるべきことだったような気がする」
3.
>>1
俺も同じこと思った
ペットになっても動物の本能を止めることはできない
ただ猫が小さくなって獲物も小さくなっただけだね
4.
>>3
うちの猫はマスクラット(※北米に生息するネズミ科の動物)を家に持って帰ってくるよ
猫と同じくらいのサイズの
5.
>>4
君の家の猫はもし飢饉が起きたら君の家族に食料を供給してくれるね
それって実際、マジで最高だぜ
6.
「何なのかわからないけど、俺たちはあれを食べなきゃいけない」
7.
>>6
「もしくはせめて残忍に殺さないとな」
8.
>>6
「俺たちあの高さなら飛べるぜ」
9.
子猫たち「殺さなきゃ」
10.
>>9
「もし俺たちが十分に近づけたら、あれが飛ぼうとしたときに急襲して翼をつかめる。そしたらあとは歯で翼を破壊して、動きが止まるまであれで遊ぶんだ」って彼らは思ってるよ
そんなこと思ってる彼らの姿を見て人間たちはこう言うんだ、「見て! なんてかわいいの!」ってね
11.
「なんと魅力的な生き物なのだろうか、姉上」
「そうね。小さくて、壊れやすくて、それでいて威厳がある。弟よ」
「私たちはいったいあれで何をすべきなのだろうか、姉上」
「あれを殺して、その死体を好意の印として召使いにあげるべきだと思う。ほかの者たちと同じように」
「そうだね。あれの首の骨をバリバリとかみ砕くのは間違いなく楽しいね」
12.
>>11
なんか16世紀から来たみたいだね
13.
>>12
14.
うちの猫も鳥を見ると毎回この目をする!
15.
「俺の中にある何かが変わった……」
16.
キラキラの靴をめちゃくちゃ欲しがってるときの私の表情と同じだ
17.
初めて雪を見たときのような顔だ
18.
突然自分たちの人生の目的に気づいたみたいな感じだね
19.
うちの猫は外で地面に小鳥がいるのを見つけたんだけど、その小鳥をただなめてただけだった
20.
>>19
潤いを与えるのはいいことだぜ
21.
ターゲット捕捉完了!
22.
自分の中の何かがこう言っている……「追え!」
23.
オーマイガー、うちの猫とまったく同じだ!(笑)
24.
うちの猫がテレビから鳥の鳴き声がするとどんなときでも野性の目になるのがめっちゃ好き
25.
「あの鳥、1羽欲しいな。奴隷はどこだ? えーっと……、人間っていうんだっけ?」
26.
鳥は友達! 食べ物じゃないよ!
27.
あれは……あれは起きてはならない……
28.
なるほど、始まったか……
コメント